2017年– date –
-
熊出没を警告するチラシに商標侵害だと知らずに画像を使用
秋田県仙北市が作成したチラシに、札幌市の会社が商標登録している画像が無断使用されていることがわかりました。 問題のチラシは、市内で熊との遭遇による死亡事故が発生したのを受けて注意喚起を目的に作成されたものです。 市では他者が商標権を持つ画... -
地域の知的資産を守り強化し、次世代に継承するブランド戦略を可能にする地域団体商標とは
特許庁が運用するインターネット番組、「商標チャンネル」から、第3回放送、「『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの育成を支援する!~地域団体商標制度の概要編」を紹介します。 この動画は、キャスター木村久美さん、解説峰剛一氏... -
いまさら聞けない新しいタイプの商標の基礎から登録までサクッと学べる動画
特許庁が運用するインターネット番組、「商標チャンネル」から、第2回放送、『商標 最前線!』~新しいタイプの商標とは~新しいタイプの商標の概要編」を紹介します。 この動画は、キャスター木村久美さん、解説峰剛一氏のコンビで、商標に関する情報を... -
商標制度や商標登録の基礎知識を美女がやさしく解説
特許庁が運用するインターネット番組、「商標チャンネル」から、第一回放送、「なるほど!なっとく!商標の基礎知識 商標制度の概要編」を紹介します。 この動画は、キャスター木村久美さん、解説峰剛一氏のコンビで、商標に関する情報を伝える番組です。... -
「音」や「動き」など新しいタイプの商標の出願方法を18分でまるっと理解できる動画
ここで紹介するのは、独立行政法人工業所有権情報・研修館が提供する「かんたん商標出願講座シリーズ」から、「新しいタイプの商標について」と「新しいタイプの商標の出願方法について」の2本の動画です。 商標登録出願は、ペーパーで行うのが基本です。 ... -
商標登録の出願書類を作成する方法をサクッと解説
この動画では、商標登録の出願書類の作成方法をとても簡素に解説しています。 「11.出願書類の作成」 https://www.youtube.com/watch?v=y6Ua2mbSvlY&index=11&list=PLhESKlloeK5Vrzu-rKsfibmD9ZI1hpV2q 商標登録は、弁理士事務所や特許事務所に依... -
商標登録出願を行う前に必ずやっておくべき先願調査のやり方をズバリ指南《補足編》
商標登録出願を行う前に必ずやっておくべき先願調査のやり方をズバリ指南《基礎編》では、先願調査とはどのようなものかについて解説した動画を紹介しました。 さっそく先願調査を実践する前に、知っておくべき大事な補足事項について解説した動画が2つあ... -
商標登録出願を行う前に必ずやっておくべき先願調査のやり方をズバリ指南《実践編》
商標登録出願を行う前に必ずやっておくべき先願調査のやり方をズバリ指南《基礎編》として、商標登録出願の事前調査のやり方を解説した動画を紹介しました。 いよいよここでは、《実践編》に移ります。 ここで紹介するのは、独立行政法人工業所有権情報・... -
商標登録出願を行う前に必ずやっておくべき先願調査のやり方をズバリ指南《基礎編》
商標出願を考えたときに、まず何から手を付ければいいのでしょうか。 ズバリ言うと、「先願調査」です。 先願調査とは、これから出願しようとしている商標、もしくは、自分がこれから使おうとしている商標と同一、または似ている商標がすでに商標登録され... -
特許庁が制作した模倣品・海賊版撲滅キャンペーン動画「なかなか怖い」というその内容
商標法や商標登録についての情報を扱っている動画を紹介しています。 今回とりあげるのは、特許庁が作成した模倣品・海賊版が犯罪であることを啓蒙するための模倣品・海賊版撲滅キャンペーン動画(平成28年度版)です。 どうやら対象は若者。 警告のために...