電話

03-6384-1843

03-6384-1843 営業時間:平日 10:00-17:00

記事をシェア

普通名称」タグの記事


普通名称」タグの記事15

1-10件を表示

12

商標登録の効力

商標登録を行うことによって、商標権が発生します。 商標権にはどのような効力があるのでしょうか。 商標登録を行うことによって得られる商標権の効力について解説します。 商標権の二つの権利 商標登録を行うことによって商標権が発生するわけですが、商標権は2つの権利から成り立っています。

他者と区別できないものは商標登録できない

商標登録を出願しようとしても、認められない、あるいは、認められにくい商標があります。 商標法では、出願しても商標登録できないものとして、以下の3つを定めています。 他人の商品・役務と区別できないもの 公共機関の標章と紛らわしいなど公益性に反するもの

商標の専門家から見た成功するネーミング

商標登録を専門とするようになって、会社名にしても商品名にしても、ネーミングはビジネスの将来を左右する非常に重要なポイントだとつくづく実感しています。 商品名一つで売れ行きを左右してしまうこともあるため、安易につけた商標が変に広まってしまい、後々後悔する経営者の姿も度々見てきました。 私の仕事は、お客様が必死に考え抜いた商標を間違いなく、登録に導くことです。 ...

商標登録は守りに非ず、攻めの要素もある

商標登録というと商標の権利を守るためのものでビジネスに直結しないと思っていないでしょうか。 あるいは、商標登録しただけで売上が増えるわけではないと思ってないでしょうか。 このような考え方はぜひ改めていただきたいと思います。 商標登録することは決して守るという側面だけではなく、積極的にビジネスを促進する攻めの要素もあるの...

商標登録数が増え続けると新たな商標の登録が困難になるのではないか

ご質問 商標制度は戦前からあると聞きました。 現在まで企業や個人が生み出した商標は膨大な数に上り、ものすごい量の商標登録がされていると思います。 このまま商標登録数が増え続けていくと、新しい商標を作っても過去に登録した商標と何かしら被ってしまう可能性が高くなるのではないでしょうか。 すると、将来的には、あらかた...

商標登録できない商標

(1)「ありきたり」な商標 「ありきたり」な商標 その1「普通名称」 「ありきたり」な商標 その2「そのまま記述しただけ」 「ありきたり」な商標 その3 「ありふれた姓」 「ありきたり」であるかどうかは、「業種」とも関係します

美を含む商標

化粧品として商標登録されている商品名、ブランド名、企業名、店名にはどのようなものがあるのでしょうか。 化粧品の本質である美に注目し、化粧品として登録されている商標の中で、美を含む商標について検索をかけてみました。 美1文字で登録されている商標 「美」1字だけの登録が6件 化粧品として登録されている...

美の英語表現を含んだ商標

化粧品として商標登録されている商品名、ブランド名、企業名、店名にはどのようなものがあるのでしょうか。 化粧品の本質である美に注目してみると「美白」、「美顔」などの単語が浮かびます。 一方、化粧品のブランド名は横文字が多く、響きがよいため、英語表現が使われていることが多いようです。 そこで、今回は、化粧品として登録されている商標の中で、美の英語表現を含む商標につい...

美女の代名詞にちなんだ商標 - 歴史美女編

化粧品として商標登録されている商品名、ブランド名、企業名、店名にはどのようなものがあるのでしょうか。 美・美しいという直接的な表現だけではなく、美を象徴するような名称が使われることが多いような気がします。 そこで、ここでは、化粧品として登録されている商標の中で、歴史上の美女にちなんだ名称を含む商標について調べてみました。 クレオパトラの商標...

美女の代名詞にちなんだ商標 - 現代美女編

化粧品として商標登録されている商品名、ブランド名、企業名、店名にはどのようなものがあるのでしょうか。 やはり、美を象徴するような名称が使われるケースが多いわけですが、今回は、化粧品として登録されている商標の中で、女優やモデルなど、現代の美女にちなんだ名称を含む商標について調べてみました。 エリザベスは50件 現代美女の代名詞として、まずは...

普通名称」タグの記事15

1-10件を表示

12

記事


目次から探す

索引から探す

人気の記事ランキング


新着の記事


おすすめの記事