2017年3月– date –
-
プレミアムフライデーの商標登録出願と同じ日に第三者も出願
経産省が推進し、月末の金曜日は定時より早めの退社を促す運動、「プレミアムフライデー(PREMIUM FRIDAY)」がスタートした2月24日、思わぬところからこの制度が注目を集めました。 経済産業省は、「プレミアムフライデー」を商標登録出願していますが、... -
三重県の地域ブランド「松阪牛」「松阪肉」
松阪牛(まつさかうし)と言えば、牛肉ブランドの最高峰です。 松阪肉事業協同組合(三重県松阪市大津町993番地 松阪食肉センター内) はじめ、11団体による連名で地域団体商標に登録されており、三重県松阪市を中心に4市、14町、4村において、松阪牛個... -
新潟県の地域ブランド「小千谷縮(おじやちじみ)/小千谷紬(おじやつむぎ)」
新潟県小千谷市を発祥とする織の物ブランド商標として、小千谷縮(おぢやちぢみ)と小千谷紬(おぢやつむぎ)があります。 先に小千谷縮があって、その技術をもとに小千谷紬が完成したものです。 現在ではいずれも、小千谷織物同業協同組合 (新潟県小千谷... -
福岡県の地域ブランド「小石原焼(こいしはらやき)」
小石原焼は、福岡県の特産品の陶器です。 約350年前から庶民が使う日常道具として作られてきたものですが、用の美を体現する独特の美しさが高く評価されています。 現在は、小石原焼陶器協同組合 (福岡県朝倉郡東峰村大字小石原730番地の9)によって地域... -
石川県の地域ブランド「山代温泉」「山中温泉」
石川県は全国有数の温泉どころです。 県内には、古くから温泉郷として栄えた、和倉、山代、山中、片山津といった、いずれも著名な温泉地を抱えます。 このうち、山代温泉と、山中温泉が、地域団体商標として商標登録されています。 実はこの二つの温泉、あ... -
愛知県の地域ブランド「三河木綿」
三河木綿は愛知県のブランド商標です。 三河織物工業協同組合(愛知県蒲郡市神明町12番20号) によって、平成19年(2007)2月2日、地域団体商標に登録されました。 綿織物の産地は国内に数あれど、愛知県の三河こそ、日本の木綿発祥の地だとご存知でし...