2016年9月– date –
-
商標登録することで得られる3つのメリット
一般的に言われていることでは、商標登録することによって、次の3つのメリットがあると言われています。 商標を独占排他的に使用できる 第三者による商標の使用の差し止めや損害賠償請求ができる 商標権を活用して収益を上げることができる それぞれ見て... -
商標登録の4つの働き
商標登録をするメリットは、どんなところにあるのでしょうか。 一般的に言われている商標の働きは、大きく分けて次の4つがあります。 出所表示機能 識別機能 品質保証機能 宣伝機能 それぞれ見ていきましょう。 【1.出所表示機能】 出所表示機能とは、そ... -
商標の出願が却下されるケース
特許庁による商標審査の結果、登録が認められないことを拒絶査定と言いますが、拒絶査定以外にもう一つ、商標登録にいたらないケースがあります。 出願の却下です。 出願した商標に類似した商標がすでに登録されているか、商標として登録するのにふさわし...